無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月の6件の記事

2009/02/11

xorg.confやデュアルヘッドについて

何だか、こんなページに「デュアルヘッド」とかのキーワードで訪ねてくる、気の毒な方も多いようなのですが、Vine LinuxとUbuntu8.04の情報なので、ちょっと古いんです。

私は、今Ubuntu8.10を使っていて、多分何もしなくてもノートパソコンとVGAで外部ディスプレイをつないで使えています。

多分っていうのは、なにも気がつかずに、xorg.confを書き替えたのに再起動すると元に戻っていて悩んだ覚えがあるのです。

結局、何もせずに外部ディスプレイをつないだ状態で再起動すれば良いようだという結論にたどり着いたような? その時には、すでに深夜になっており、あまり記憶が無いからです。

あまり、気にしない方には、Ubuntu8.10にすることをお薦めします。

2009/02/08

ココログのバレンタイン企画に乗ってみた。

ミントチョコレート


私の好きなチョコレートは、ミントチョコ。ホメオパシー的には、ミントって抑圧といわれているので、避けたいし、そもそも、チョコレート自体があまりよろしくないと思うが、まあ、とりあえず好きです。

ミントチョコは、どういうわけか人気が無いようで、周囲に勧めても嫌いだと、好きじゃないではなくて、ハッキリと嫌いだと言い切る輩までいたりする。そんないわれ方をすると、ちょっと可哀想。そんなわけで、国内メーカー製のミントチョコは見たことない。

で、このAndesのミントチョコは、インポートショップで手に入れられるので、しばしば買う奴です。チョコレートとミントクリームが層になっています。この層が反対にミントクリーム+チョコレート+ミントクリームってなっているものもあります。

ミントが多い方は、チョコレートを食べているというより、ミントクリームを食べている感じになる。ちょうどホワイトチョコレートを食べているように、これはこれで美味しいけど、ちょっとチョコレートとは違うぞって感じです。

2009/02/01

iPhoneケース4

iPhoneケース4

写真が大きいと鬱陶しいので、小さくしました。

こんな感じで、ケースの後ろにカラピナをつけて、ベルトキャリアに取り
付けるっていうことにしています。

片手でも外せますが、つける時は両手じゃないと思うようにいかないのが
残念。結局、簡単に裸のママ取り出して使うことが多くなってます。

iPhoneケース3

iPhoneケース3

今使っているのはこれ。

裏側に縦横方向のベルクロが付いていて、縦にも横にも装着出来る。革製なので、年季が入る?! のが楽しみではあります。

でも、裸のiPhoneを出し入れして使うことが多くなり、ちょっと不安。もちろん、ケースに入れたままでも使えるが、窓のふちはケースの厚みがあるためタッチしにくい。また、カメラレンズの窓も微妙でしっかりケースに入っていないと、穴のふちがちょっとかぶったりする。

蓋もベルクロで止めるのだが、ベルクロって、何度も取り外ししていると甘くなってくるので意外と長持ちしないかも。

ケースに入れたまま使えるように工夫してます。

iPhoneケース2

iPhoneケース2

このケースは樹脂ケースにラバーコーティングをしたもので、すべらず、すべりすぎず、ちょうど良い。色合いも下品にならず、使うに従って愛着がわくタイプのケースだと思う。

使っているうちに、当然、少しずつラバーが剥げてくる。私は、あまり気にしないというか、どちらかというと「味が出た」と思うほうです。

樹脂製の物に共通するが、ケースが厚くなるため、電源ボタンなどが押しにくくなるし、イヤフォン端子にも太めのコネクタが入らなくなる。

iPhoneケース1

iPhoneケース1

iPhoneの標準メールだと、一枚の写真しか添付できないみたいなので、裏表2枚の写真を諦めて、裏側からの奴だけを。

これは、iPhoneのシリコンケース。簡単につけ外しができて、すべらないのですが、すべりなさすぎて、ポケットへの出し入れがしにくい。

上下2カ所の穴はどうやらストラップ用らしい。最初に使ったときには気がつかなかったけど、品がないと感じるようになった。変な言い方だけど、iPhoneにスキン被せているみたいな感じ。

次に紹介するのラバーコーティングのものの方が、色合いと手触りがよかった。

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »