楽天koboのSDを交換した
楽天でKoboを買いました。レビューでは評判悪いとのことですが、私の使い方ではそんなに不満はありません。まあ、画面が小さいので漫画の類は読みづらいですが。
あとファイルサイズの大きなPDFは表示できないとか、テキストはePubに変換するか、htmlにするかしないと日本語が化けるとか、デスクトップアプリケーションのKobo.appで英語の本が検索しにくいとか、www.kobobooks.comにアクセスすると楽天koboのページに飛ばされるとか、細かいところで、まだまだ使いにくいところは多いですね。とは言え、
有志ファームを入れれば、こういったのも、かなり解消して快適に使えます。
ところで、内蔵SDが2Gでは少ないかも……とか思って、手持ちの16Gに交換しました。
裏蓋を外しSDを取り出すのは、ちょっとググれば色々なwebがありましたが、写真の多い
ここ(カゾパソさん)
を参考にしました。
取り出した 2G の SD を USB カードリーダに入れ、Mac に接続。
普段使っているのが Mac なので、ターミナルで
> df /Volumes/KOBOeReader/
とか
> diskutil list
とやると
Filesystem 1K-blocks Used Available Capacity Mounted on
/dev/disk1s3 1394520 1160884 233636 84% /Volumes/KOBOeReader
とか、出てきて、KOBOeReader という名前のKOBO本体のSDが disk1 としてマウントされているのがわかります。
> dd if=/dev/disk1 of=test.dat bs=4096
で Mac にディスクイメージを書き出します。
意外に時間がかかりますが、終わるとこんなメッセージがでます。
482816+0 records in
482816+0 records out
1977614336 bytes transferred in 682.845995 secs (2896135 bytes/sec)
次に、16G の SD に付け替えて、
> diskutil umount /dev/disk1
としてアンマウントします。私はここではまりました。アンマウントしないと SD に dd できないんですね。SD に書き込むのは時間がかかりそうだったので bs=1m としました。
> dd if=test.dat of=/dev/disk1 bs=1m
かなり時間がかかった後、こんなメッセージがでます。
1886+0 records in
1886+0 records out
1977614336 bytes transferred in 1462.653974 secs (1352073 bytes/sec)
実は、ここまでの作業はターミナルを使わなくても、ディスクユーティリティでできちゃいます。
さて、問題はパーティションを広げたいのですが、Mac には UNIX で使われる parted がないため、
インストールする必要があります。これが面倒だったので、windows に移って、MiniTool Partition Wizard を使い、SDの容量を増やしました。
十分に使えています。といっても、そんなに必要ないのですが……(苦笑)
最近のコメント